2014年4月18日金曜日

待ちきれずエントリーして負ける


しょうもない所でエントリーしました。


今日はやめておきます。

待てなかったなぁという感じです。

こんな日もあります。







人気ブログランキングへ

マーケットパルス系プラットフォーム会社は休みということで、業者についての情報を少し 

今日はHighLow.netなどのマーケットパルス系は休みです。



その他のメジャーなところで、日本むけのバイナリーオプションプラットフォームを提供しているのは、 スポットオプション系(TradeRush等) テックフィナンシャル系(24option等)トレードロジック系(Optionbit等)があります。
これらは、今日は使えています。


その中で、ネッテラーが使えるのはトレードロジック系になります。

しかし、ペイアウト率や、トレード銘柄、表示される通貨の時間帯など、それぞれ違うので、自分のトレードスタイルに合わせた業者選択が必要になります。

後は各業者の信頼性、(日本での歴史があさいので、しばらく使わないとわからない所ではあります)

前にも書きましたが、どの業者を使っていてもいつ倒産するかはわからないので、ここの業者最高とか最悪などという無責任な事はブログでは書けません。

私はバイナリーオプションを専業でやるならば、業者の情報収集も大切な仕事の一つになると思っています。








人気ブログランキングへ

今日は祝日の国が多い

 Investing.comの画像です。



とりあえず、目安ラインは4時間足で引いています。
ライン付近にくるまで待ちます。






人気ブログランキングへ

2014年4月17日木曜日

バイナリーオプションブレイク

上に抜けたら入ろうと思い目安の線を引きながら、追いかけて見ていました。

ようやく抜けたのでADXの位置を確認してエントリー、ぎりぎりまで負けの位置だったので、運よく勝てたと思います。

線に近づく度に集中していたので、疲れました。

斜めの線は特に意味はありません。






人気ブログランキングへ

MACDと15分足の抵抗ラインを意識したエントリー


わかる場面がやっときたという感じです。

MACDのダイバージェンスと15分の抵抗ラインを意識してのエントリーです。
ベストなタイミングでした。

MACDのダイバージェンスも単体で使うには、危険です。


人気ブログランキングへ

海外プロトレーダーの生活


チャートを見てもわからんなという時は、動画をみたりします。
プロトレーダーの生活を紹介した動画です。

何を言っているのかはわかりませんが、なんとなくいいなぁという感じがします。


人気ブログランキングへ

海外サイトでのブローカーレビュー

たまには、違うネタということで、外人さんが紹介している、バイナリーオプションブローカーのレビューを紹介します。
上の画像と下の画像は違うサイトなので順位は違います。

参考までにと思い紹介しました。

 上のサイト  binaryoptions69.com  下のサイトbinaryoptionspost.com










人気ブログランキングへ

2014年4月16日水曜日

目安となるラインはなかったがエントリー


ADXの上がりっぷりからLowでエントリーするつもりでいてました。

15時前半は怖いので様子を見ていました。
目安となる抵抗ラインもわかりませんでした。(黄色の線は後からひいたもの)

ADXが下がりすぎだなと思いつつも、15時7分位で高値をこさなかったのでエントリーしました。




人気ブログランキングへ

4時間足の抵抗ラインを意識したエントリー



11時の前半でエントリーするかかんがえましたが、自信があったので11時3分位にエントリーしました。


東京時間でもあるし、ここはいったんは止まるだろうということでの、エントリーでした。



人気ブログランキングへ

2014年4月15日火曜日

ADXのみでエントリー


ADXのみを頼りにエントリー。

今度はレートの動きが小さいわりにADXが大きく動いていたので、逆張りでエントリーしました。

タイミング的には大外れですが結果は勝ちです。


人気ブログランキングへ

抵抗ラインとADXを意識したエントリー



レートが上がっているわりには、ADXは動いていないということで、流れは継続するという考えでエントリーしました。

わかる場面がくるまで結構待ちました。

やはり、待つのが仕事です。



人気ブログランキングへ

トレンド継続の予兆(1分足レベル)

エントリーする理由は毎回あるのですが、最終の選択肢は上がるか下がるかの2択になります。
厳密に言えば、このまま流れが継続するのか、止まって反対の動きになるのかです。

これから先の動きを確実に当てるのは無理なのですが、チャートの中に落ちているヒントを探して、理解できれば、方向性を当てるのは、そこまで難しくはありません。

より多くのヒントを集めて、確率の高いと思える方にエントリーしていくという作業を繰り返す事ができれば、収益は+になります。

自分にとってのヒントを、多く持って、状況に応じてそのヒントを使い分けるという感覚です。

それが理解できていれば、毎回、何故その方向へエントリーするのかという理由があるはずです。




私の場合の15分バイナリーオプションで、思いつくヒントを項目分けしてみました。


①1分足5分足レベルのトレンド、チャートパターン
②大きい時間足や小さい時間足の抵抗ライン
③時間の法則
④MACDの形(何パターンか明確な見方がある)
⑤ADXの形(何パターンか明確な見方がある)


上のエントリーで使ったのは、①③⑤です。

優先順位は①>⑤>③の順番です。③は気にはしていましたが、そこまで重視はしていません。

⑤はレートが上がっているわりにはADXは動いていないということで、流れはまだ継続するだろうという考えです。

イメージは赤矢印でしたが、予想より早く上がっていきました。

毎回エントリーの時に大体①~⑤の中でヒントを探して、エントリーの理由にしています。



人気ブログランキングへ

1時間足の抵抗ラインを意識したエントリー




12時30分前半は逆張りには早いと思って15分を半分に考えて7分後位でエントリー。

1時間足の抵抗ラインもちょうどあったので、自信を持ってエントリーできました。


人気ブログランキングへ

2014年4月14日月曜日

MACDのゼロラインとチャートの形が理由のエントリー



画像は、ドル円1分足です。
今回はスムーズに上がっていきました。




人気ブログランキングへ

勝ち数に余裕があるので強気でエントリー


チャートの形と残り時間を見てのエントリー。

負けたらやめようという気持ちでエントリーしました。

勝ち越し数に余裕がなければ、エントリーはできていないと思います。                  


人気ブログランキングへ


続きでエントリー



今回はローソク足の形と、背景をふまえてエントリーしました。
エントリー後すぐに上がっていったので、楽勝かとおもいましたが、失速してぎりぎり勝ちです。

人気ブログランキングへ

3種類のトレード


1つめは、18時で流れが変わるかなと思い、様子をみていました。
18時前半では抵抗線(もう少し上に引いていました)もわからなかったので、中盤18:07分位で高値をこさなっかったのでエントリーしました。
基本は15分の方向性で考えていますが、わからない時は15分を半分(7分~8分)で考えます。


 2つめは抵抗線と時間の関係でここだと思いエントリーしました。
結果は負けです。

3つめは目安ラインとMACDのゼロライン付近ということで2回エントリーしました。
基本、1度の流れでエントリーは1回と決めていますが、状況(直感?的に)に応じて2回することもあります。
めったにしません。


人気ブログランキングへ

ADXの動きと30分でのエントリー 


1分足の動きとADXの動きのギャップを見てのエントリ-です。

赤枠部分ローソク足は直近の安値を切り下げるほど動いていないけど、ADXは動いています。

通常はレートが大きく動きだしたのに比例してADXも大きく動きます。
このような、レートの動きとADXの動きが比例しないとき、私は現状の流れと逆に動きだす予兆だと判断します。

チャートがあまり動いていないときにおこるパターンです。

今回はMACDの動きはきにしていません。


人気ブログランキングへ